- HOME >
- 免許をとる

西多摩自動車学校の7つの安心宣言!
- 私達は、笑顔を絶やさず教習致します。
- 私達は、卒業後もお客様のサポートを全力で致します。
- 私達は、技能予約キャンセル料を頂きません。
- 私達は、夜間照明料を頂きません。
- 教習中、大切なお子様をお預かりいたします。(無料)
- 無料で送迎バスを運行致します。(9路線76便)
- 運転免許取得に関するご相談をいつでもお待ちしております。
入校手続き(年中無休)

入校時必要な持ち物一覧
- @本籍地記載の住民票
※マイナンバーが記載された住民票は不可になります
※外国籍の方は国籍・在留照明の内容が明記されたもの - A異種免許をお持ちの方は免許証
※免許証をお持ちでない方は本人確認書類
→健康保険証・パスポート・学生証等のいずれか
(確認の為、質問等をさせて頂く場合があります) - B印鑑(三文判可)
- C料金表記載の金額
- D眼鏡・コンタクト
→申し込み時に視力検査を行います
※検査に通らない場合は入校できません
(写真撮影時にカラーコンタクト、ディファインコンタクトのをつけての写真撮影は禁止されています、透明なレンズの眼鏡コンタクトレンズをお持ちください。
両眼0.7以上、片眼0.3以上の視力が必要です。)
免許証をお持ちでない方は、本人確認書類が必要です。
- 住民票
- 入学者本人のみ記載のもの
※本籍地(国籍)のない物は不可。
- 入学者本人のみ記載のもの
- 本人確認書類
- 健康保険証
- 住民基本台帳カード
- パスポート等のいずれか
尚、学生証・社員証等の場合は、本人である事を確認するため、質問等をさせて頂きます。
※未成年者の方のご入校には親権者様の同意が必要となります。(お電話にて確認させて頂く場合があります。)
月〜土 | AM9:00〜PM6:00 |
---|---|
日・祝日 | AM9:00〜PM4:00 |
教習期限

中型・普通 | 教習開始より9ヶ月 |
---|---|
自動二輪 | 教習開始より9ヶ月 |
大型特殊 | 教習開始より3ヶ月 |
各種審査 | 教習開始より3ヶ月 |
仮免保有 | 教習開始日より(9ヶ月) ※仮免期限6ヶ月(普通自動車のみ) |
お支払い方法
現金払い
教習ローン

クレジットカード
※クレジットカードでのお支払いはキャンペーン適用外とさせて頂きます。
教習時間

午前 | 午後 | 夜間 |
---|---|---|
9:20〜10:10 | 13:10〜14:00 | 17:20〜18:10 |
10:20〜11:10 | 14:10〜15:00 | 18:20〜19:10 |
11:20〜12:10 | 15:10〜16:00 | 19:20〜20:10 |
16:10〜17:00 |
入校資格
二輪 | 大型二輪 | 普通 | 大特 | 中型 | |
---|---|---|---|---|---|
年齢 | 16歳以上 | 18歳以上 | 18歳以上 | 18歳以上 | 20歳以上 |
経験 | 普通免許 取得後2年以上 |
||||
視力 | 片眼で0.3以上 両眼で0.7以上 眼鏡・コンタクト可 | 両眼0.8以上 片眼0.5以上 深視力 平均誤差2cm以下 |
|||
聴力 | 不安のある方はご相談ください。 | ||||
色彩・識別 | 赤青黄色の識別ができる |
※但し、普通自動車は誕生日の3ヶ月前、普通二輪車は誕生日の2ヶ月前より入校可
オプションプラン

教習所のローンについて
お申し込みに必要な持ち物
- 保険証又は、異種免許をお持ちの方は、免許証。(ご本人確認のため必要となります。)
- 印鑑(口座振替の為、お届出印)
- 銀行・郵便局などの通帳又は、キャッシュカード(口座番号の分かるものをお持ち下さい。)
注意事項
- お申し込みの内容を基に当日審査がございます。
- 高校生の方は、ローンのお取り扱いができませんので、親権者の方のお申し込みとさせて頂きます。
- 当校指定の信販会社に限りご利用できます。
受付時間
月〜土 | AM9:30〜PM6:00 |
---|---|
日・祝日 | AM10:00〜PM4:00 |
※お申し込みの当日は手続きに少々お時間が掛かりますので、ご了承ください。
